
「指導者・保護者のためのフィジカル講座2025」開催のお知らせ
今年もこの季節になりました。
毎年参加される方も多いこの講座は、毎年内容がアップデートされていきます。
また基礎的な部分も毎年丁寧に講師から皆様にお伝えしていますので、毎年参加されている方も、初めて参加される方も、指導者・保護者・選手、サッカーに限らず全てのスポーツ関係者が対象となっております。
4日間にわたっての開催となりますが、どの内容も翌日から使えるものや参考になるものばかりで、例年受講された方からは高評価をいただいております。
【6月7日(土)】
「熱中症とスポーツシューズの選び方」
講師: 村木 健太郎 アシスタント: 渡辺 昭彦
※第1会議室
【6月14日(土)】
「育成年代の足関節捻挫の予防・処置・リハビリ」
講師: 村木 健太郎 アシスタント: 渡辺 昭彦
※第1会議室
【6月21日(土)】
「テーピングの基本と応用」※実習あり
講師: 渡辺 昭彦 アシスタント: 村木 健太郎
※第1会議室
【6月28日(土)】
「育成年代のトレーニング理論とコーチングの注意点」
講師: 渡辺 昭彦 アシスタント: 村木 健太郎
※第2会議室
費用
無料(全日)
時間
全日 18:30〜(開場18:15)
対象者
指導者・保護者・スポーツに関わる方すべて
会場
住友金属鉱山アリーナ青梅
第一会議室・第二会議室
お申し込みフォーム
申込期限
各日前日まで
※こちらから中止なども含めた、ご連絡をさせていただく場合がございますので、必ず連絡がつく情報のご入力をお願いいたします。
